フラウ カール ドルシュキ

| 和名 | フラウ カール ドルシュキ |
|---|---|
| 英名 | Frau Karl Druschki (White American Beaty) |
| 系統 | Hybrid Perpetual |
| 作出者 | P.Lambert |
| 作出年度 | 1901 |
| 作出国 | Germany (ドイツ) |
| 紹介文 | 眩しいほどの純白。花形はやわらかく、クラシカルな雰囲気。 古い品種ですが、今も人気が高いハイブリッドパーペチュアル系の銘花です。 多花性で花つきがよく、返り咲きます。強健種。 微香性で、花もちはあまりよくありません。 「つるフラウ カール ドルシュキ」もありますが、日本ではどちらもつる状に生育するので、あまり区別せずに扱えるようです。誘引しやすいので、アーチやオベリスク仕立てに適しています。 交配親:Merveille de Lyon×Mme.Caroline Testout 花径:10cm。返り咲き。樹形:w.120cm×h.300cm。微香性。 |
バラ図鑑カテゴリ一覧
-
【EnR】 イングリッシュローズ
[70]
-
【HT】 ハイブリッドティーローズ
[163]
-
【F】 フロリバンダ
[112]
-
【Old】 オールドローズ
[38]
-
【Sp】 ワイルドローズ(原種・野生種)
[12]
-
【Cl】 クライミングローズ
[31]
-
【Sb】 シュラブローズ
[32]
-
その他
[39]
サイト内検索
